入れ歯

キービジュアル
電話でのご予約 075-723-3333
9:30~13:00/14:30~19:00
  • ※土曜日 14:30~18:00
  • ※水・日・祝は休診

入れ歯の「駆け込み寺

その「お悩み」解決します
自信があります!

入れ歯
  • たくあんも「バリバリ」食べられます
  • 食べ物の温度・味」を感じさせてくれる入れ歯
  • 入れ歯の「専門家」と連携
  • 長持ちさせる「設計
  • 誤嚥性肺炎」のリスクを軽減

無料相談

合わない入れ歯、もうやめにしませんか?

院長

次のような悩み、ありませんか?

  • 噛むと痛いので柔らかい物しか食べられない……
  • 食べ物が入れ歯に挟まり痛い……
  • すぐに外れてしまうので、友人と外食するのが怖い……
  • 異物感があり、しゃべりづらい……
  • すぐに外れてしまう……

なぜ、このような状況になってしまうのでしょうか?
次の原因があります。

「厚さ」に起因する不具合

悩み

口の中に髪の毛や異物が入ると、すぐにわかると思います。それだけお口の中は敏感にできています。
そのお口の中に大きな入れ歯が入りますので、強い異物感を感じますし、形状によっては、しゃべりづらい、飲み込みづらいという問題が生じます。

「ズレ」に起因する不具合

噛み合わせ

お口と入れ歯の不調和(ズレ)があると、入れ歯がすぐに外れたり、隙間に食べ物が挟まり痛みが生じる事もあります。このズレは最初から生じていることもありますが、使い続けるうちに生じることもあります。

「変形」に起因する不具合

保険

ズレに近いものに「変形」があります。
特にレジン(プラスチック)製の入れ歯の場合、経年劣化による「歪み」「たわみ」が起きますので、それが原因で不具合が生じることがあります。

これらの問題は、我慢しなければならないのでしょうか?

答えはNOです。

科学的根拠に基づき、経験を積んだ歯科医師と歯科技工士が丁寧に入れ歯を制作することで、しっかり機能する入れ歯を制作できます。

また、お口の中でしっかり機能する入れ歯は、美味しく食事ができるほか、誤嚥性肺炎のリスクを軽減させ、アンチエイジング効果もあります。

まずは、お気軽にお問い合わせください。

「たくあん/せんべい」もバリバリ食べられる入れ歯を製作します

食事
ドクター

世の中には「噛める入れ歯」と「噛めない入れ歯」が存在します。
この違いは次の事項に起因します。

  • 担当医の知識・経験・技術力
  • 歯科技工士の質
  • 根拠に基づいて製作しているか否か
  • お口の状態に合わせた入れ歯の選択

これらの事項に関して、当院の体制をご紹介します。

体制1:
入れ歯の「名医」との連携

当院では、入れ歯の専門家「松丸悠一 先生」と連携しています。松丸先生は総義歯治療のスペシャリストであり、ドクター向けセミナー講師として日本だけでなく海外でも名を馳せている歯科医師です。総入れ歯の難症例の場合、松丸先生とタッグを組み、治療にあたります。

経歴

2005年
日本大学松戸歯学部 卒業
2010年
日本大学大学院松戸歯学研究科(総義歯学) 修了
2012年
総義歯治療専門歯科医師として従事

資格・所属等

  • Matsumaru Denture Works 代表
  • 日本大学松戸歯学部 有床義歯補綴学兼任講師
  • 有床義歯学会 指導医
  • 30 under 30 serendipityコース 講師
  • HILIFE ReAF デンチャーコース 特別講師

講演実績

2014年
日本補綴歯科学会学術大会 イブニングセッションシンポジスト
2015年
日本顎咬合学会学術大会 テーブルクリニック講師
2016年
ジーシー国際歯科シンポジウム
2017年
東京医科歯科大学高齢者歯科学講座 講演
2018年
International Annual Conference of Taiwan Association of Dental Technology
2019年
東京医科歯科大学高齢者歯科学講座同門会 学術講演
2020年
群馬県歯科技工士会 生涯研修 講師 その他多数

執筆活動

2013年
調整の少ない咬合床を目指して QDT Art&Practice 2013年12月号 クインテッセンス出版
2015年
“患者に受け入れられる総義歯”を文献から考察する 日本歯科評論 2015年12月号 ヒョーロン・パブリッシャーズ
2017年
臨床の悩み・ギモンに答える! クインテッセンス出版
2018年
患者満足を優先する、治療用義歯を応用した臨床 歯科医療2018年夏号 第一歯科出版
2019年
総義歯難症例の考え方とアプローチ 歯科評論 2019年11月号 ヒョーロンパブリッシャーズ
2020年
座談会/若手教育者が考える義歯卒前・卒後教育の“いま”と“これから” 歯界展望 2020年2月号

体制2:
優秀な「歯科技工士」と共に製作しています

技工

入れ歯は歯科医師と歯科技工士の共同作業となります。
つまり、どちらかの能力が低い場合、決して良い入れ歯は製作できません。

連携している歯科技工士は非常に緻密で計算された入れ歯作りを得意としており、入れ歯完成後の調整が非常に少ないのが特徴です。
通常、入れ歯が完成しても何度も調整を行うのが一般的ですが、当院ではその調整がほとんどないくらい精度が高い入れ歯ができあがります。

体制3:
「治療用義歯」を活用
~噛める入れ歯を製作するために〜

診療
診断用義歯

精度の高い入れ歯を制作するため、当院ではケースによって「治療用義歯」というものを利用します。

詳細は後述しますが、治療用義歯を利用することで次のようなメリットが生まれます。

口元が若返ります

当院では「噛める入れ歯」を制作することはもちろんのこと、「アンチエイジング効果」のある入れ歯制作も得意としています。ほうれい線や口元のシワの改善も意識した入れ歯制作を行います。

ほうれい線

噛む力が向上します

合わない入れ歯は「ズレ」が生じているためしっかり噛めません。ズレを改善することで「しっかり噛める」状態になりますので、結果、噛む力が向上します。

嚥下機能の向上(飲み込む力)

口腔内の筋肉(舌・頬)も改善させるため、嚥下能力が向上します。

治療用義歯を利用することで、なぜこのような効果が生まれるのか?
その理由を一般的な入れ歯制作と比較して説明します。

  • 「一般的」な入れ歯製作
    歯型の採得
    本義歯の製作
  • 「治療用義歯」活用の入れ歯
    歯型の採得
    治療用義歯の製作
    顎の位置の調整/歯茎の活性化
    適切な骨格と歯茎の構築
    本義歯の製作
院長

専門的な話になるので、簡単にご説明します。

合わない入れ歯を使い続けると、身体はその合わない入れ歯になんとか調和しようと徐々に変化していきます

つまり、「本来噛むべき位置」から徐々にズレていきます。

一般的な入れ歯制作の場合、このズレた状態を基準に入れ歯を制作しますので、できあがる入れ歯は「ズレた」ものになります。

つまり、状況は改善しません

しかし、治療用義歯を利用する場合、まずはこの「ズレ」を改善することから始めます
そしてズレが改善、つまり、「本来の噛むべき位置」に調整できた段階で、初めて新しい入れ歯の制作に着手するため、当然、「噛める入れ歯」ができあがります。

貴方に合った入れ歯は、次のような「副次的効果」をもたらします

貴方に合う入れ歯は、「噛む機能」を向上させて「栄養状態を良好」にしてくれます。また「アンチエイジング効果」も期待できます。その他、次のような副次的効果ももたらしてくれます。

脳を刺激し「ちほう」を予防する

脳

合わない入れ歯は、「ちほう」までの一里塚といわれています。

これは、顎を動かすことにより脳の中を流れる血液の量が大幅に増加し、脳細胞を活性化させるためです。
これはある統計でも証明されており、アルツハイマーになってしまう方には、歯が少ない人が多いようです。

このようなことから最近では、両親へのプレゼントとして、お子さんが来院され、「親のために、よく合った入れ歯を作ってあげたい」というご要望もあります。

もし、ご両親が入れ歯で悩んでいるのであれば、お気軽にご相談ください。

正しい姿勢を取り戻し、「骨折・捻挫を防止」する

姿勢

噛み合わせを正すことで、体のブレがなくなり、姿勢が良くなるというお話を聞いたことはありませんか?

東京老人総合研究所での研究では、噛み合わせを正し、体のブレを無くすことで、研究対象者の足のねんざ・骨折の減少、交通事故発生率の低下という結果が出たようです。

合わない入れ歯は、「噛み合わせ」が悪くなっていることが多いものです。
単に「おいしく食事ができる」入れ歯だけではなく「噛み合わせ」をしっかり考慮した入れ歯作りが、患者さんの安全と健康を守るためには大切となります。

最後に、担当医からのメッセージ

このようなことを聞いたことはありませんか?

保険適用の入れ歯だから問題が生じる。保険外の金属を利用した入れ歯であれば、噛める入れ歯になる

これは事実ではありません

院長

もちろん「素材の違い」によるメリット・デメリットは存在します。保険が適用されないチタン製の入れ歯であれば、保険の入れ歯よりも薄く作ることができ、耐久性や熱伝導性にも大きな違いがあります。

しかし、良い素材を利用したからと言って、良い入れ歯ができあがるわけではありません

例えば、同じ素材でプロと素人が料理をした場合をイメージされると理解できると思います。素材も大事ですが、担当する人間の経験、知識、技量、センス等がなければよいものはできあがりません。

私たちは、これまで多くの入れ歯を制作してきました。
そして、多くの患者さんの笑顔を見てきました。

患者さんを満足させる自信があります。

入れ歯でお困りの方、ご相談ください。
あなたのQOL(生活の質)を向上させるお手伝いをさせてください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

075-723-3333

お口の中を確認していない時点でのお電話での相談には応じておりませんので、まずはご予約しご来院ください。

診療時間
09:30 ~ 13:00///
14:30 ~ 19:00///
  • ▲土曜日 14:30~18:00

  • ※水・日・祝は休診

このページの先頭へ戻る